食卓からBIOKUな暮らし vol.51

食卓からBIOKUな暮らし vol.51

Posted by 麹叶サロン事務局 on

【食卓からBIOKUな暮らし vol.51】
山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。
今日は、BIOKUの人気商品[玉ねぎと麹][醤油と麹]を使ったレシピです!

【腸活ほったらかし蒸し】
🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan)

材料(2人前) 作りやすい分量
・レタス   1/2玉
・水菜    1/2袋
・えのき   一袋
・豚こま肉  200g
☆玉ねぎ麹  大さじ2
☆醤油麹   大さじ1
☆お酢    大さじ1
☆酒                  大さじ1/2
☆みりん   大さじ1/2

①レタスはよく洗いちぎっておく。水菜は4.5㎝のざく切りに、えのきは1/2に、豚こま肉は食べやすい大きさに切る。☆は全て混ぜておく。
②フライパンにやさいを全て入れ、上にお肉を並べたら☆の調味料を回しかけ、火をつける。
③弱火で豚肉に火が通るまでじっくり15分程蒸し焼きにして完成。

玉ねぎ麹のコクを感じられるタレで、野菜をたっぷり食べられます。食物繊維豊富なので腸活にぴったりです。お野菜は白菜などもおすすめです!お好みの野菜で試してみてくださいね♪

まろやかな塩気と旨みたっぷりの[玉ねぎ/醤油と麹]で
ぜひお試しください!

📝writing by @kouji_no_

← Older Post Newer Post →

RECIPE

RSS
食卓からBIOKUな暮らし vol.56

食卓からBIOKUな暮らし vol.56

By 麹叶サロン事務局

  【食卓からBIOKUな暮らし vol.56】山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。今日は、BIOKU人気商品[醤油と麹]を使ったレシピです! 【牛肉とごぼうの甘辛煮】🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan) 材料((約2人分)・牛こま切れ肉  250g・醤油麹     大さじ1・ごぼう     150g・糸こんにゃく  160g・生姜      ひとかけ☆醤油麹     大さじ2☆甜菜糖     大さじ1☆みりん     大さじ2☆酒       100ml 1.牛肉に醤油麹大さじ1を混ぜ合わせておく。生姜は細切り、ごぼうは斜め薄切り、糸こんにゃくは食べやすい大きさに切って下茹でしておく。2.中火で熱したフライパンに油大さじ1(分量外)をしき、生姜、ごぼうを入れて油が回るまでさっと炒める。2.弱目の中火にし、肉を入れ、色が変わるまでさっと炒める。3.糸こんにゃくと☆の調味料を全て入れ、蓋をして10分ほど煮込む。4.蓋を開け水分がなくなったら完成。 冷めながら味が染み込むので少し冷めたくらいが美味しくいただけます! 麹のおかげでしっかり火を通してもお肉が硬くなりません。糸こんにゃくも入れてカサ増し効果も◎ごぼうと糸こんにゃくで食物繊維もしっかり摂れます♪ 📝writing by @kouji_no_

Read more
食卓からBIOKUな暮らし vol.55

食卓からBIOKUな暮らし vol.55

By 麹叶サロン事務局

  【食卓からBIOKUな暮らし vol.55】山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。今日は、BIOKU新商品[うるおう麹amazake]を使ったレシピです! 【ブルーベリーと甘酒のスムージー】🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan) 材料((約2人分)・うるおう麹甘酒  130〜150ml・調製豆乳     100ml・冷凍ブルーベリー 50g 1.全ての材料をミキサーまたはブレンダーにかけよく撹拌して完成 甘酒自体がすっきりした甘さなのでシンプルな材料で簡単に美味しいスムージーが完成。すっきり飲みたい方、甘めが好きな方お好みで甘酒の量を調節してみてください。ブルーベリーは年中冷凍のものが手に入りますが、これから旬を迎えるので生のものを買って冷凍しておくとより美味しくいただけますよ♪ 📝writing by @kouji_no_

Read more