食卓からBIOKUな暮らし vol.46

食卓からBIOKUな暮らし vol.46

投稿者麹叶サロン事務局投稿日:

【食卓からBIOKUな暮らし vol.46】
山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。
今日は、BIOKUの人気商品[醤油と麹]を使ったレシピです!

【食感楽しむ美腸温サラダ】
🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan)

材料(2人前)
・蓮根     1節
・切り干し大根 15g
・豆苗     1袋
☆醤油と麹    大さじ1
☆ぽん酢    大さじ1
☆水      大さじ1
・炒りごま   適量

①切り干し大根は戻しておく。蓮根は綺麗に洗い、半月切りにする。豆苗は1/2に切る。☆を混ぜておく。
②熱したフライパンにごま油大さじ1(分量外)をしき、蓮根を炒める。
③蓮根に火が通り透き通ったら切り干し大根と豆苗を入れ炒める。
④油が全体に回ったら一度火を止め☆を入れ、再び火をつけ弱火で煮からめる。水分が少なくなって味が馴染んだら、お皿に盛り付け胡麻をふりかけ完成。

蓮根、切り干し大根、豆苗、それぞれ異なる食感ですが、歯応えがあって食べ応えのある一品です。
食物繊維たっぷりなので腸活サラダとしておすすめです。

まろやかな塩気と旨みたっぷりの[塩と麹]で
ぜひお試しください!

📝writing by @kouji_no_

 

← 古い投稿 新しい投稿 →

RECIPE

RSS
食卓からBIOKUな暮らし vol.64

食卓からBIOKUな暮らし vol.64

による 事務局 麹叶サロン

【食卓からBIOKUな暮らし vol.64】山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。今日は、BIOKU人気商品[醤油と麹]を使ったレシピです! 【ナスのネギだれ】🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan) 材料((約2人分)・茄子   3本☆醤油麹  大さじ2☆お酢   大さじ2☆ごま油  大さじ1/2☆小葱   大さじ4(増やしてもOK)※辛いのが好きな方は辣油やコチュジャンを足しても◎ 1.茄子はガクを取ってピーラーで皮を剥き、水で軽く濡らしてラップに包んだら600Wで2分半、裏返して更に2分加熱する2.☆を全て混ぜておく。ネギ好きな方はお好みで増やしてOKです♪3.茄子に火が通り柔らかくなったら氷水でしっかり冷やし、水気を絞って皿に盛る4.茄子に☆をかけて完成 旬の茄子を丸ごと食べる、存在感抜群のさっぱり副菜の完成です。とろとろの茄子にネギだれが絡みついて箸がとまらないこと間違いなしです! 📝writing by @kouji_no_

続きを読む
食卓からBIOKUな暮らし vol.63

食卓からBIOKUな暮らし vol.63

による 事務局 麹叶サロン

【食卓からBIOKUな暮らし vol.63】山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。今日は、BIOKU人気商品[にんにくと麹]を使ったレシピです! 【にんにく麹のクリチサラダ】🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan) 材料((約2人分)・トマト  小1個・アボカド 1/2個・厚揚げ  1丁(150g程度)・クリームチーズ 30g・鰹節   大さじ1☆にんにく麹 大さじ1☆レモン果汁 小さじ2☆ごま油   小さじ1 1.厚揚げは一口大に切り、表面がカリッとするまでトースターで10分程度焼き、粗熱をとる。トマトとアボカドは一口大に切る。クリームチーズは5ミリ程度のサイコロ状に切る。2.1の切った材料と☆を全て混ぜ合わせ、仕上げに鰹節を混ぜたら完成。 にんにく麹が食欲をそそるボリュームたっぷりのデリ風サラダの完成です。簡単だけどオシャレなサラダなのでおもてなしの際などにも活躍しそうです。📝writing by @kouji_no_

続きを読む