食卓からBIOKUな暮らしvol.19

食卓からBIOKUな暮らしvol.19

投稿者事務局 麹叶サロン投稿日:

 

【食卓からBIOKUな暮らし vol.19】
山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。
今日は、玉ねぎと麹を使ったレシピをご紹介!

材料はとてもシンプル。コクのある醤油麹と爽やかな生姜がバランスの良い炊き込みご飯です✨

【ごちそうおにぎり】
🍳recipe by 栄養士ゆうり(@ygyg121 )

材料(2〜3人前)
・ごはん 200g
・卵    2個
・ベーコン 70g
・大葉   5枚
・炒りごま 適量
☆玉ねぎ麹 小さじ1
☆きび糖  小さじ1
(お好きなお砂糖)
・醤油   小さじ1/2
・焼き海苔 お好みで

作り方
①卵を溶き、☆を混ぜておく。大葉は線切りにする。
②フライパンに油を敷き、ベーコンを炒める。
ベーコンにこんがり焼き色がついたら溶き卵を入れ、炒り卵作る。卵はお好きな硬さで火を止めてOKです。醤油をさっと回しかけ、馴染ませる。
③ご飯に②の具材と大葉、炒りごまをいれ、よく混ぜる。
④おにぎりを握り、お好みで海苔を巻いて完成。

朝から何品も食べられない、と言う方や
お子さまにおすすめです◎
普段のおにぎりよりも多めの具材で、ご飯+おかずがひとつになったおにぎりなので、朝ごはんにもぴったり✨
玉ねぎ麹でどこか洋風なお子さまでも食べやすい味付けにしました☺️
具材が多いと握りにくいので、炊き立てのご飯をふんわり優しく握るのがポイント!
炊き立てのご飯は熱いので長く握れず、自然とふんわり握れると思います◎

奥深いコクとまろやかな甘みのある[玉ねぎと麹]で
ぜひお試しください!

📝writing by @kouji_no_

————————
@bioku_official は
麹でからだの内側から美しく、健康に
を叶えていく発酵ブランドです。
心も体も満たされる健やかな毎日を
私たちと一緒に叶えていきませんか?🌾

#食卓からbiokuな暮らし

← 古い投稿 新しい投稿 →

RECIPE

RSS
食卓からBIOKUな暮らし vol.56

食卓からBIOKUな暮らし vol.56

による 麹叶サロン事務局

  【食卓からBIOKUな暮らし vol.56】山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。今日は、BIOKU人気商品[醤油と麹]を使ったレシピです! 【牛肉とごぼうの甘辛煮】🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan) 材料((約2人分)・牛こま切れ肉  250g・醤油麹     大さじ1・ごぼう     150g・糸こんにゃく  160g・生姜      ひとかけ☆醤油麹     大さじ2☆甜菜糖     大さじ1☆みりん     大さじ2☆酒       100ml 1.牛肉に醤油麹大さじ1を混ぜ合わせておく。生姜は細切り、ごぼうは斜め薄切り、糸こんにゃくは食べやすい大きさに切って下茹でしておく。2.中火で熱したフライパンに油大さじ1(分量外)をしき、生姜、ごぼうを入れて油が回るまでさっと炒める。2.弱目の中火にし、肉を入れ、色が変わるまでさっと炒める。3.糸こんにゃくと☆の調味料を全て入れ、蓋をして10分ほど煮込む。4.蓋を開け水分がなくなったら完成。 冷めながら味が染み込むので少し冷めたくらいが美味しくいただけます! 麹のおかげでしっかり火を通してもお肉が硬くなりません。糸こんにゃくも入れてカサ増し効果も◎ごぼうと糸こんにゃくで食物繊維もしっかり摂れます♪ 📝writing by @kouji_no_

続きを読む
食卓からBIOKUな暮らし vol.55

食卓からBIOKUな暮らし vol.55

による 麹叶サロン事務局

  【食卓からBIOKUな暮らし vol.55】山口県のはるなさん宅からお届けする、BIOKUな暮らし。今日は、BIOKU新商品[うるおう麹amazake]を使ったレシピです! 【ブルーベリーと甘酒のスムージー】🍳recipe by 栄養士ゆうり(@urigohan) 材料((約2人分)・うるおう麹甘酒  130〜150ml・調製豆乳     100ml・冷凍ブルーベリー 50g 1.全ての材料をミキサーまたはブレンダーにかけよく撹拌して完成 甘酒自体がすっきりした甘さなのでシンプルな材料で簡単に美味しいスムージーが完成。すっきり飲みたい方、甘めが好きな方お好みで甘酒の量を調節してみてください。ブルーベリーは年中冷凍のものが手に入りますが、これから旬を迎えるので生のものを買って冷凍しておくとより美味しくいただけますよ♪ 📝writing by @kouji_no_

続きを読む